Job / 事業案内

企画業務の取交し

企画

  • 条件の整理、建物用途・規模の検討

  • 構造種別、階数の検討

  • 事業計画のための規模算定

  • 事業工程計画(工事発注方法を含めて工事完成まで)

  • 関連法規のチェック

  • 設計監理料の見積提出

設計契約 又は 企画料の精算

基本設計

  • 土地利用計画の検討

  • 地域・街との関係、風土・気候の調査などの留意点の抽出

  • 建物用途と規模の算定、対社会のトレンドや変化に対しての考え方などのまとめなど

  • 建物配置計画、動線計画の検討

  • 構造種別の検討と構造計画、概算用仮定断面の設定

  • 内外装の仕上げのイメージ・グレード等の検討

  • 特殊な設備(大きさ・荷重・搬入ルート等)の有無

  • 設備計画の検討、インフラの状況調査

  • 関連法規のチェック、役所・消防調査

  • 概算工事費と工事工程の算出(施工会社へのヒアリング)

基本図承認+基本設計料の支払い

実施設計

  • 土地利用計画の検討

    • 建物の位置・高さの確定
    • 平面プランの確認、壁種別・各所寸法等の決定
    • 仕上材(外部・内部)の決定、施工工法の検討と決定
    • 建具(外部・内部)の設計(材料・開閉方式・附属品等)
    • 積載荷重の整理、開口部寸法の決定 → 構造計算
    • 外壁材、断熱材厚・ガラス厚等の決定 → 熱負荷計算
    • 設備機器(空調・照明・電気設備等) → 電気容量計算
  • 外構図面・植栽図面の作成

  • 外部審査機関・官公庁との打合せ、提出物の作成業務

    • 各種条例で必要な手続き
    • 省エネルギー計算書の作成
    • 確認申請図書の作成
  • 確認済書の受領

実施図承認+実施設計料の支払い

設計監理

  • 工事発注業務

    • 業者への図面渡しと説明
    • 見積書の確認と業者選定の助言
    • 工事請負契約書の確認(設計監理者としての捺印)
  • 工事工程の確認、下請け業者・メーカーの承諾

  • 定例会議の出席

  • 施工計画書・施工図のチェック及び承諾

  • 現場確認・配筋検査の実施

  • 中間検査(確認機関)の立会

  • 各仕上材料の色決め、設備機器等の承諾

  • 完了検査(確認機関)の立会、竣工検査の実施

  • 検査済書の受領

  • 引渡し書類の確認、取扱説明の立会

設計監理料の支払い

設計作業には、各フェーズに合わせた情報が必要となります。これらは、基本的に業務発注者が用意するものです。
不明な点はお問合わせください。お手伝い致します。

敷地測量が必要です 敷地の形状と高低差・隣地との状況・前面道路の幅員やインフラ(電気・ガス・上下水道)の状況・真北等が必要です。
>>> 必要であれば測量会社をご紹介します。
地盤調査が必要です ボーリング調査で建物の支持地盤等を確認します。
既存建物があり調査できないときは、近隣の調査データを利用します。
但し、確認申請時までには必ず敷地内での調査が必要です。
>>> 必要であれば地質調査会社をご紹介します。
既存建物の図面が必要です 既存建物と新設建物の基礎(杭)の干渉をチェックします。
既存建物の撤去費用を算出するため、解体業者との打合せに使用します。
アスベスト調査が必要になります。
>>> 必要であれば調査会社をご紹介します。

お問い合わせはこちら